アフィリエイター友達と一緒に山に登りました。
私は基本的に家から出るのが嫌いです。
そして、冬の登山なんて致死率の高いもの、自分は絶対やらないと思っていました。
それがひょんなことから、急遽冬山に登ることになり…
登った山は黒沢山
最初、岡山県北の津山にある広戸仙(ひろとせん)という山に登る予定でしたが、登山口から積雪があり、誰かが登った形跡がないので断念しました。
↓広戸仙の駐車場付近
こんな雪、スキー場以外でみたことない。
そこで、黒沢山なら雪が少ないかな?と予想し移動することに。
黒沢山は、車で50分ほど西にあります。
↓スタート地点の昭和池
ふもとは雪がありませんでしたが、登る内に雪が増えてきました。
↑基本的においていかれていますwww
山頂まであと少しでしたが、この後さらに雪が深くなったので、手前で断念。
初心者なので無理は禁物です。
お昼はラーメン!!
Hさんが飲み物とラーメンのお湯を用意してくれました。
山でシーフードヌードルを食べるのがうまい♪ そしてあったかいココア。
外でこうやってお湯が沸かせるのですね! 感動ww
美味しかったです o(≧▽≦)o
初登山 黒沢山の感想
疲れたけどすごく楽しかったです。
私が、「雪がある!雪がこんなに!!」「あっ 栗が落ちてる!!殻つきの栗はじめて見た!」というと、Sさんが「あーハイハイ、雪そんなに珍しいですか。どんだけ都会の子ですか。」と言ったのが面白かったです。
絶対やらないと思っていた登山にハマりそうな予感www
新しいことを経験するのは楽しいです。
ユニクロのジャージではちょっと濡れたので、今日コロンビアのトレッキングパンツを買ってきました!
おすすめ登山アプリ YAMAP
色々と記録したくて、登山アプリを探してみました。
みつけたのが、YAMAP(やまっぷ)というアプリです。
すごい素敵な扉!
地図をダウンロードしたり、記録したり(自動)、基本的なことは無料でも可能です。
使い方は、スタートボタンを押すだけです。移動距離・時間・高低差グラフなど自動で記録してくれます。
写真を撮影したポイントでカメラのマークがつきます。
YAMAP内で、みんなの登山日記・データが見れるので、はじめての山にはとても参考になると思います。
ちなみに、登録するとすぐに代表のはるさんがフォローしてくれます。
そして、登山中にYAMAPユーザーが近くにいると「○○さんが近くにいます」と出てくるので、心強いし、素敵な出会いがあったりするかもしれません。
YAMAP公式サイト
https://yamap.co.jp/