ええと、このブログではあんまり書いていなかったんですが、アフィリ笹木はアニメ好きです。
それも、大人になってからアニメにハマっているけっこう痛いパターンです。
なので、ブログでは隠していたんですが、東京2日目はほぼアニメネタしかないので、ここで告白しておきますw
東京2日目は丸山塾生のマカロンさんと会いました。
マカロンさんの娘さんKちゃんが銀魂ファンと聞いて、大人3人で池袋のJWORLDに行きました。
(正確には、恥ずかしから1人ではいけないという私にマカロンさんがついてきてくれると言い、何ならKちゃんもどうですか?みたいな流れ)
JWORLDは今銀魂フェアやってます。
他に、NARUTOとかワンピースとか、黒子のバスケ(女子がいっぱい)とか盛り上がってました。
銀魂って何?って人に簡単に説明すると、週刊少年ジャンプでけっこう長いこと連載している漫画で、最近再開したアニメも早速BPO(放送倫理・番組向上機構)に苦情が入っている下品で下ネタ満載のギャグ漫画(ときどきシリアス)です。
ってことで、
股間を狙い撃ちするゲームをやったり(ええ、下品ですw)
(まずは大人の私が見本を見せる)
続いてKちゃん
原画を見たり
(マカロンさんに説明するKちゃん)
(マカロンさんを放置する銀魂クラスタ)
キャラの食べ物を食べたり
(このオバQみたいなキャラはエリザベスといいます)
楽しみました^^
他の漫画のエリアもあります。
ハイキューエリアで盛り上がる母娘
お昼ごはんは、マカロンさんに牛たんをごちそうになりながら、アフィリエイトのお話。
川越名物のおみやげまで頂きました。
ありがとうございます!
とても楽しかったです^^
マカロンさん母娘と別れた後は、新宿でお買い物。
マルイアネックスに行ったら、寄生獣のイベントをやっていました。
新一とミギーのキャラ設定画
実写映画のリハで使われたミギー
ちびキャラになるとやたら可愛い、後藤さんと田村玲子(田宮良子)。
ガチャガチャをやったら、手のひらミギーでした(*^0^*)
新宿は1人で行きましたが、それなりに楽しかったです^^
ふだんアニメの事を話す友達がいなかったので、マカロンさんを放置してKちゃんと盛り上がってしまったのですが、アフィリの説明がわかりやすいと言ってもらえたので、よかったかな?
ということで「引きこもってこそこそアフィリエイトやっている上に、アニメかよ!」って思わない人は、これからもこのブログ&アフィリ笹木をよろしくお願いします。
ここで書けないアニメネタははインスタで発散しています^^